睡眠ダイエットサロンClear名古屋です。
ヨガ歴15年以上の私が、40代に突入してから実感している”骨盤底筋の衰え”についてお伝えしたいと思います。
40代をすぎたことから、筋肉量はどんどん低下するといわれています。
そこで、筋力低下により「尿失禁」そう、ジャンプした際に「あっでた?」と感じることはないでしょうか?
これは、”骨盤底筋がゆるんできている”サインです。実は、私の知り合いは、2人の子どもを出産していますが、
「尿漏れ」の悩みに直面し、手術を受けていました。
まさか「私が」となる前にぜひ参考にしていただけると幸いです。
現代社会では、とても便利な世の中なので、
買い物は「車で移動」
歩かない「デスクワーク」
通勤のない「オンラインワーク」など、
現代のライフスタイルでは、特に骨盤底筋が緩みやすくなっています。40代からは筋肉量が年々減少していくため、さらにその傾向が強くなります。
筋肉は毎年2%ずつ減少し、何もケアしないとどんどん弱くなってしまいます。
でも、心配しないでください!睡眠ダイエットサロンClearでは、女性のらしくいるために、女性のためのサロンです。
ライフデザインコーチとして、ボディコントロールのサポートをしております。
骨盤底筋は、早期のケアとトレーニングで、しっかりと強化できますので、ぜひご相談ください。
睡眠ダイエットサロンでは、ダイエット(健康美)のために、最初は、土台作り重視しています。
美しい体作りには、しっかりとした土台(基盤)がとても大切です。土台がしっかりしていないと、減量も痛みも、筋力も変化しないためです。まず、土台となる”骨盤底筋を強化する”ことで、姿勢を整え、体全体のバランスも良くしていきます。
さらに、骨盤底筋を鍛えることは、内臓の位置を安定させ、体の不調を防ぐためにも大切なケアです。
今日から少しずつでも始めてみませんか?
すぐにできるエクササイズや、ヨガのポーズで骨盤底筋を意識的に鍛えることができます。
少しの努力が、体の土台を整え、美しい体作りに繋がります。
今すぐ!あなたも、骨盤底筋を鍛えて、健康的で美しい体を手に入れませんか?
日々の生活に少しずつトレーニングを取り入れ、確実に効果を実感していきましょう。
骨盤底筋の強化を始めることで、ダイエットやボディメイクにも良い影響を与えること間違いなしです!
私の得意は、柔軟な肉体美を創ることです!

<ビップリフト>
①仰向けになり肩幅に足を開き膝を立てます。両腕は横に伸ばし手のひらは床側につけます。
②腰をゆっくり浮かせ、肩から膝を一直線になるようにお尻を上げていきます。10秒キープしてからゆっくり下ろしていきます。5回〜10回程度実施
骨盤底筋と一緒にやりたい、腹筋は腸を支える筋肉の一つを鍛える

<クランチ>
①バスタオルまたはタオルを腰を支え、肩幅に足を開き膝を立てます。腕は頭の上または胸に交差!
②おへそをのぞくようにして床から少しずつ上半身を起こしていきます。呼吸は自然でもOK、一度吸って吐きながら上体を起こしていきます。